レンレンのDQXゼミ

レンレンのDQXゼミ

~初心者に向けた熟練者講座~

【デルメゼ編⑥】強さⅢとサポートまも

f:id:ReN_DQX:20201127112426p:plain

こんにちは!レンです

レミです!

にゃんごろげにゃ!

よろしくお願いします!

 

前回までの記事(デルメゼ編)

ren-dqx.hatenablog.com

ren-dqx.hatenablog.com

ren-dqx.hatenablog.com

ren-dqx.hatenablog.com

ren-dqx.hatenablog.com

 

もくじ

 

 

 

①レンレンの進捗状況

f:id:ReN_DQX:20201119122720p:plain

 18日(水)に初実装された

「第5の聖守護者デルメゼ」

 

最強レベルの強さⅢに初日で勝利したptは

僅か1組ということでこのボスの

驚異的な難易度が伺えることでしょう。

 

中には強さⅢと戦うのを現状は諦め、

強さⅡで楽しみながら実力をつけるバトル勢も

多くいることではないでしょうか。

 

現状勝利している構成がヒーラーなしの

「まもまも武道」ということもあり、

勝っても負けても金銭的に辛い思いをしている

プレイヤーも多いかと思います。

 

そういった状況下で強さⅢの第3周目(11/26)

を終わった時点で、勝利報告をするptが

どんどんと増えてきています。

 

敵の行動やローテーションが解析され、

効率の良い引き方なども見直されたことで、

当初は「絶対に勝てない気がする」と

思われていたボスですが、段々と

「継続できれば勝利ができる」という

イメージに変わってきている

のではないでしょうか。

 

次のアプデまでまだまだ時間があるので、

アプデ前に倒すことを目標に日々頑張っている

プレイヤーも多いでしょう。

 

そんな中、僕はというと…

 

f:id:ReN_DQX:20201127114607p:plain

絶賛大苦戦中です!

 

強さⅠ・Ⅱは問題なく倒すことができますが、

やはりⅢは別格です。

 

75%までは3,4分ペースで

削ることができますが、そこからくる

スクランブルサファイアがやはり驚異的ですね。

なかなかノーミスで立ち回ることが難しいです。

 

とりあえず今回の記事では

主に前半部分の立ち回りと

気をつけるべきだなって思った点を

まとめておきたいと思います。

1日で1人当たり雫100個はなくなるね…

なので最近は私もキラマラとオーブ金策にかり出されています…

 

②サポートまも

 デルメゼⅢの現状ベスト構成は

「まもまも武道」です。

 

中には「まもまもレン道」で挑むptも

あると思いますし、実際それでも勝てるとは

思いますが、雫で回復することを

割り切ってしまえば、武闘家を入れるのが

ベストだと思います。

 

ここで勘違いされやすい点として

この構成は一見すると

「まも2人と武の3人で削り、

道がひたすら雫を撒いて回復する」と

見られがちですが、そうではありません。

 

実際の役割としては

「まもの1人と武で大きく削り、

まもの1人がサポート役になり、道が雫をする」

というフォーメーションになっています。

 

つまり、まもの1人は「サポートまも」として

状況を見ないといけないことになります。

 

f:id:ReN_DQX:20201127122207p:plain

具体的に位置取りを見てみましょう

 

 

f:id:ReN_DQX:20201127122522p:plain

例えば、似たような構成として

サソリの前衛3人構成があります。

「まもまも武賢」や「まもまも踊賢」などですね。

 

嘗てのダークキング全盛期の時代でも

「戦戦バト僧」「戦バトバト僧」なども

あったりしたので、実はこう見ると

前衛3人で挑む構成はそこまで珍しくはありません。

 

しかし、すべてに共通することとして、

「3人目」はタゲ下がりをしっかりできること。

そして、範囲攻撃を巻き込まれないようにすること

などが必要とされていました。

 

サソリの話に戻りますが、

基本的にまも2の全員リンク状態で

前衛3人構成をやる場合には、

リンク同士が範囲攻撃を巻き込まれない様に

両サイドに離れて位置取るのが基本系になります。

 

f:id:ReN_DQX:20201127123038p:plain

ですが、デルメゼの場合は図のような

「前衛2人の位置取り」をし、

「サポートまも」は中衛的な位置取りをします

 

 

f:id:ReN_DQX:20201127123213p:plain

f:id:ReN_DQX:20201127123236p:plain

こうしている一番の理由はサソリと比べ

圧倒的に範囲攻撃が広く、

強力であるからになります。

 

また、デルメゼの基本psとして

以前も紹介した「壁交代」

「反撃引き(タゲ移し)」があります。

 

これでしっかりと時間稼ぎをするためにも

「壁をし、しっかりと引っ張る」ことが

重要となっています。

 

サファイアに目が行きがちだけど、「コバルト」も相当やべぇ攻撃なんだよね

 

③サポートまもの心得

 続いてサポートまもの行動を見ていきましょう

f:id:ReN_DQX:20201127124620p:plain

 

f:id:ReN_DQX:20201127124643p:plain

 もう「絶対に攻撃を巻き込むな!」という

一言で事足りるのだが、要するに、

超安全に行動すればよい立ち回りになります。

 

仮に災禍ガジェで火力を出せなくても、

ウォークライが無駄になったとしても、

削ることは他の前2人に任せて、

最低限の仕事だけを安全にやることを

大前提にしましょう。

なので、ctの吐き出しは最初を除いて、

他と異なり合わせなくても問題ないと思います。

(もちろん、合わせられるのが理想だけど)

 

なので行動が速いビーストや、

離れた距離から攻撃できる悶絶などは、

ctが溜まり次第に使っていきましょう。

 

また、道具が雫以外の行動をしたい場合には、

代わりに雫を撒きましょう。

そうしないと、いつまでたっても道具は

ガジェを引くことができませんからね。

 

この構成では武闘家がいるため、

ガジェでのバーストダメージは

とても重要になります。

 

畳みかけるときはしっかり畳みかけ、

そして時間配分を考えながら

安全に立ち回ることが大切になると思います。

 

ここまでの意識があれば、前半部分は

戦えると思いますし、強さⅡでも

活かせると思いますので、

しっかりとpsを上げていきましょう

僕もアプデ前までには勝ちたい…!

 

おしまい


人気ブログランキング