レンレンのDQXゼミ

レンレンのDQXゼミ

~初心者に向けた熟練者講座~

【デルメゼ編⑧】2つの割り方と3つの受け方


人気ブログランキング

 

f:id:ReN_DQX:20201215130202p:plain

こんにちは!レンです

レミです!

にゃんごろげにゃ!

今回は久しぶりに「デルメゼ編」のレポートです

よろしくお願いします!

 

 

前回の記事

ren-dqx.hatenablog.com

 

 

 

もくじ

 

 

 

後衛が誘爆させる動き

今回は後衛の割り方について考えていきます

デルメゼとの戦闘においてて

「誘爆処理」はとても大事になってきます。

 

そして、この時の「誘爆処理」は

大きく分けて2種類存在します

f:id:ReN_DQX:20201217182255p:plain

 

1つは後衛タゲの範囲攻撃で処理する動きです

f:id:ReN_DQX:20201217182341p:plain

f:id:ReN_DQX:20201217182351p:plain

例えばファントム・ブレス・レプラ・分散などで

処理をしていく感じですね。

 

それからもう1つの方法が

TE攻撃のターコイズで処理するパターンです
 

f:id:ReN_DQX:20201217183611p:plain

f:id:ReN_DQX:20201217183622p:plain

このとき理想としては前衛が

攻撃できるような配置で当たるのがいいと

思われますが、結構難しいので、

まずはしっかりと誘爆処理できることを

優先させましょう

 

これが「2つの割り方」と

「2つの受け方」になります

 

一気に割れるとスッキリするよね!

 

 

 

3つ目の受け方

「2つの割り方」は自然とできる人が多いでしょう

そして同様に「2つの受け方」もできる人が

多いでしょう。

 

で、個人的に気になったのが

「3つ目の受け方」になります。

 

それはズバリ「壁外し」です

f:id:ReN_DQX:20201218092102p:plain

デルメゼの戦闘は今までの固定概念を覆す戦法が

非常に多いです。以前紹介した「反転軸」という

考え方もその1つでしょう。後ろから攻撃を

仕掛ける(ケツペチ)というのは基本的に

タブーであったドラクエ10の戦闘ですが、

デルメゼにおいては有効でありました。

(詳しくは過去記事をご覧ください)

ren-dqx.hatenablog.com

 

そして今回の「壁外し」もこれまでの

ハイエンドボスからすれば、

非常に異質と言える戦法でしょう。

 

まずは、やり方とメリット①について見ていきます

f:id:ReN_DQX:20201218092810p:plain

図のように引っ張り先にサファイアがない場合

というもの割と多くあるかと思います。

しかし、このようなことを続けていたら、

サファイアの処理が追い付かず、

自然爆発で痛い目を見ることになるでしょう。

f:id:ReN_DQX:20201218092937p:plain

f:id:ReN_DQX:20201218092947p:plain

そこでこのように「あえて壁を外します」

このとき後衛は「壁を外させるため」に

「軸を外します」こうすることで、

狙った場所のサファイアの処理を

行うことができ、広い範囲のサファイア

一定毎に処理することができます。

 

この技術はスクランブルサファイア

大きく活躍することができます。

特にデルメゼⅢ75%~50%の間では

全ての攻撃をこのように処理しながら戦うのが

ベストだと思われます。

 

と、称号持ちの人が言ってました!

だから間違いねえ!


 

僕も同意です!

便乗にゃ!

いあいあ、これは最初から僕も思ってたから!w

この戦い方が広まるといいね!

 

大きな2つ目のメリット

サファイアを割るためだけに壁を外すの?」

と思う人も多いと思います。実際メリットが

「割るだけ」なら、敢えて壁を外す必要性は

ないかもしれません。

 

実際、デルメゼ1・2では普通に引っ張った

ほうが強いこともあります。

ですが、それでも「壁外し」が有効な理由が

「反転」がしやすいからです

f:id:ReN_DQX:20201218094907p:plain

 

具体的に見ていきます 

f:id:ReN_DQX:20201218094935p:plain

さっきよりも大きく軸を外したとしましょう

すると、軸の角度を大きくするということは

それだけ距離を取るということになります。

これはレグやダークキングでの知識の応用ですね。

f:id:ReN_DQX:20201218095147p:plain

よって、壁を早めに外しているため、

「壁だった人=タゲ移しの対象」はより、

大きく距離を離すことができます

 

だから反転がしやすく、

反撃引きもしやすくなっています

 

デルメゼⅢをやっている人はこの

「TE通常攻撃を絶対に安全に引ける」という

方法はとてもありがたいはずです。

半壊する大きな理由の1つですからね

f:id:ReN_DQX:20201218095451p:plain

またターコイズの場合でも、ツッコミ避けで

分断されずに済むがしやすくなるという利点も

非常に大きいです。これで次の行動にも

対処できるし、安全な場所で雫を行うこと

ができます。図では「タゲ」と書きましたが

実際はほぼ「道具使い」がこれに当たりますからね

 

まとめ

戦闘の工夫というのは、それぞれのボスに

合わせて行うものです。デルメゼをやっていて

「なんかやりにくい」「なんか上手くいかない」

と感じる部分があるとすれば、それは戦い方が

間違っているかもしれません。例えそれが

根底を崩す戦法だったとしても、

色々試す価値はあると思うのです。

 

今回「壁外し」を紹介しました。

実際デルメゼⅢを倒している人は、

この壁外しがとても上手です。

 

またpt全体が敵の1行動1行動において

どのように立ち回れば最善なのかを

しっかりと見極めていました。

非常に難しい相手ではありますが、

皆さん頑張っていきましょう!

 

というか、今度の日曜日がラストチャンス!!

まだ、僕も倒せていないので

日曜日に全てをかけたいと思います!!

最近体調悪くて、色々な方々に心配していただきありがとうございます。健康ではないけど元気なので、デルメゼ一緒に勝とうぜ!

 

おしまい


ドラゴンクエストXランキング

今の目標は100位以内!

明日は午前7時に更新してます!

よかったら応援お願いします!(*'ω'*)