レンレンのDQXゼミ

レンレンのDQXゼミ

~初心者に向けた熟練者講座~

【初心者向けバトル講座⑦】ターン貯めを理解しよう!

 

 

f:id:ReN_DQX:20200218214424p:plain




こんにちは!レンレンです!(ノ∀`*)
今日は「初心者向けバトル講座⑦」を書きます!
よろしくお願いしますm(_ _)m

※このブログでは初心者にわかりやすくイメージしてもらうために
表現の方法を変えていたり、あえて説明する順番を入れ替えたりしています
その点はご了承ください。

 

 

 

 

 

 ☆前回の記事

 

 

ren-dqx.hatenablog.com

 


 

 

 

☆前回までの簡単な復習!

 

f:id:ReN_DQX:20200225203358p:plain

 

f:id:ReN_DQX:20200225203413p:plain

 

f:id:ReN_DQX:20200225203426p:plain

 

f:id:ReN_DQX:20200225203438p:plain

 

 




【①ターン】

 

ドラクエ11を含めた歴代のドラクエ

『ターン制バトル』を採用しています

 

「ターン」とは、1コマンドに対する

自身の行動権限のことであり

基本1ターンに1回行動できるというのは

もはやゲーム界の常識だと思います

 

対してドラクエ10は

『リアルターン制バトル』を採用しています

 

「リアルターン」とは、現実の時間に応じて

1ターンを得られる仕組みになっています

 

例えば、2秒ごとに1回、3秒ごとに1回…

のように「ターン」が回ってきます

 

ドラクエ10では、素早さに応じて

このターンの回る時間が決定しています

 

f:id:ReN_DQX:20200225203848p:plain

 

f:id:ReN_DQX:20200225203909p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【②ターン貯め】

 

 ところで、基本的にコマンドを消費したら

普通は一定時間経つまで

コマンドが現れませんが

すぐにコマンドが表示されて

2回行動をすることができた

という経験はありませんか?

 

f:id:ReN_DQX:20200225203944p:plain

 

なぜこのようなことが起こるかというと

「ターン」は、コマンドが表示された後も

カウントがされていて

最大1ターン分を貯めることが可能になるからです

 

これを「ターン貯め」といいます

 

 

 

 

少し具体的に「ターン貯め」を見ていきます

 

まず、基本的な考え方は

例えば、2秒で1ターン貯まるプレイヤーならば

「4秒で2ターン貯まる」と考えられます

 

f:id:ReN_DQX:20200225204207p:plain

 

 

 ここで、大事なことは

「2秒に1回行動」をしなくてもよい

ということです

「4秒に2回行動」をすれば損はしません

 

なので、最初の2秒間を

何もしなかった場合は

ターンを消費することもないので

連続して行動をすることが

できるようになります

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225204606p:plain

 

f:id:ReN_DQX:20200225204631p:plain

 

 

これが2回行動をすることができる

カニズムになります

f:id:ReN_DQX:20200225204955p:plain

 

 

んで、この知識が一体なにに

活かされるかというと

ターンは貯めることができるから

即座に行動をしなくても大丈夫だ

という考えができます

 

もっと直球で言うと

行動をせず1ターン敵の行動を

避けることに専念しても火力的な損はない

ということです

 

また、回復役ならば

連続して回復をすることも可能になります

 

こういった基本知識を身につけるだけで

戦闘の「心の持ちよう」「考え方」に

変化が生まれると思います

 

バトルのメカニズムを知ることは

「迷いをなくす」ということです

 

「迷いがなくなる」と

不思議と「敵の倒し方」を

身につけることができます

 

この後の知識もすべてそうですが

高度なバトルをするうえで知識はある程度

大事になってくると私は思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

【③ターンゲージ】

 

さて、ここからが上級者コースの話です!

 

今、説明した「ターン」は

直線のグラフとして可視化することができます

 

この概念を「ゲージ」と呼びます

 

f:id:ReN_DQX:20200225205749p:plain

 

 

 

では、先ほどの「ターン」を

「ゲージ」化してみます

さっきまでの図と照らし合わせてみてください!

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225205831p:plain

まず、(今回の例ならば)

2秒経つと1ターン貯まるので

コマンドが表示されます

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225205940p:plain

そして、行動をすると、ターンを消費して

「ゲージ」も消費されます

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225210025p:plain

そして、再びゼロから「ゲージ」がたまり

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225210055p:plain

2秒経つと1ターン貯まります

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225210132p:plain

そして、その後も行動をしない

ターンが消費されず

(今回の例ならば)最大4秒まで

「ゲージ」が貯まります

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225210310p:plain

これが「ターン貯め」ですね!

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225210519p:plain

そして、1回行動し

 

 

 

 

f:id:ReN_DQX:20200225210540p:plain

2回連続で行動をして

「2ゲージ分」を消費します

 

 

 

 

「ゲージ」目に見えない基本システムですが

実は、とてもとても重要になってきます!

 

 





 

 

今回はここまでです!

ちょっと長くなってしまったので

続きはまたあとで書きます!

 

次回は「ゲージ②」のお話しです!

 

ご覧いただきありがとうございました!

ポチしてくれたら喜びます!(ノ∀`*)

 

おしまい